皆さんの宝物はなんですか?

皆さんの宝物ってなんでしょう。

私の宝物の一つは、教え子たちです。

私は今年の3月まで、長野県松本市にある
動物看護師を養成する専門学校に勤務し、

11年間、動物看護師を目指す学生たちと苦楽を
共にしながら過ごしてきました。

ちょっと厳しい先生だったかも。

動物看護師統一認定試験
の受験資格を得るために必要な
コアカリキュラムのほかに、

学校独自のカリキュラムをプラスしたかなりハードで
濃い2年間を過ごす間に、

入学当初は動物医療についてほとんど何も
わからなかった学生たちが、
ものすごい勢いで知識や技術を吸収し、
成長していきます。

卒業するころには、とても頼もしい
動物看護師の原石となり、
動物病院就職後にどんどん磨かれ、
光っていきます。

動物病院は、動物看護師がいないと立ち行かない
くらい、その存在は重要です。

今日、長野県で動物看護師として活躍している
3人の教え子たちが、
神奈川県藤沢市の私の自宅に遊びに来てくれました!

3人で少ないお休みを合わせて。
こんなに嬉しいことはないですね。

動物病院での話や、将来の目標など、
いろいろ話を聞いているうちにあっという間に
時間が過ぎてしまい、
3人は長野に帰って行きました。

辛いことや苦しいこともたくさんあると思いますが、
自分が選んで進んだ道です、長く活躍してほしい。

もし、他に目標ができて新しい道を拓くなら、
元担任として全力で応援します。

今はのんびり過ごしている
いろは&ほへとは、
学校犬として毎日登校し、
様々な実習や講義に貢献していました。

今日来てくれた卒業生のこともちゃんと憶えていて、
嬉しすぎて大興奮でした。


いろははかわいらしいお洋服をいただきました。
(熟女のコスプレ)

またおいでねー。
いつでも待ってるよ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

続きはまた明日。

関連記事

  1. なぜ咬まなくなったのか??

  2. お願いです!お散歩してください!

  3. わんこ本来の気質を尊重してあげませんか?

  4. ラブラドールと石の思い出!

  5. わんこまみれで暮らしたい

  6. 手離せない良品!クロモジハーブウォーター

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP