昨日は長生きの秘訣1~3をお伝えしました。
4.とにかく運動
シニア期に足腰が弱ってくるのは
人も犬も同じです。
歩かせるのがかわいそうとか、
歩きたがらないから、とか言って、
お散歩をしなくなってしまうと、
もっと足腰が弱り、
寝たきり生活に
進んでしまうこともあります。
なので、とにかく歩いてもらいます。
1日最低20分以上、できれば40分以上、
いろはは歩きます!
雨でお散歩できない日は、
バランスボードに30分以上!
毎日歩き方を見ていると、
あれ、今日は右の後ろ足が
なんだかおかしいなぁとか、
肩の動きが悪いなぁとか、
気づけるようになり、
お散歩後にマッサージや理学療法で
ケアしておくことができます!
お友達の14歳のラブラドール、ジェイ君は、
毎日10㎞以上歩くんですって。
そのためか、シニア感があまりなく、
とっても生き生きしています。
若いころのように、
完璧な動きをするのは
無理かもしれませんが、
日々の生活に支障がないような状態を
維持するのは大切ですね。
「犬のクリニックそら」では、
こんなことを飼主さんに伝えていきます。
続きはまた明日。