人間の食べ物って何なのよ?

よく見たり聞いたりするセリフ。

「犬に人間の食べ物を与えてはいけません」

人間の食べ物って何のこと?

食材ひとつひとつのこと?
ドッグフードみたいな「人間フード」
っていうのがあってそれのこと?
お料理されたおかずのこと?
お菓子のこと?

飼主さんからもよく聞きます。
「人間の食べ物はあげちゃ
ダメなんですよね。」
「犬にはドッグフードしか
あげちゃダメなんですよね」

本当にわかりにくいですよね。
抽象的過ぎて理解に苦しみます。

私は、人のおかずや汁物など
味付けされたものや
人用の加工品
(ハム、ソーセージなどいっぱい)や
人用のお菓子類などのことを
言っているのかな?と思っています。

人が食べられる食材はほとんど
犬も食べることができますが

・量によっては害のあるもの
・少しだけでも害のあるもの
・その犬にとって害のあるもの
・その犬の今日の体調だと
 害のあるもの
・季節によっては害になるもの
・年齢によっては害のあるもの

などさまざまなので
どんな食材でも犬にとって
絶対安全とはいいきれません。

大切なのは、今の犬の体調に合った食材を
使っているかどうかです。

ですから、少数の食材だけをずーっと
与え続けるのは危険ですよね。
これはドッグフードにも手作り食にも
言えることです。

人だってそうですよね。
ずーっと同じ人間フード(あればですが)
食べてたら体調悪くなりそうだし

何年間も毎日毎日健康によいと言われている
2~3種類の食材のみしか食べなかったら
逆に不健康になりそうです。

犬の最大の楽しみのひとつは食事です。
犬の身体を作っているのも食事です。
時には、食事が犬を病気にし
時には、食事が犬の病気を治します。

犬の食事について、たくさんの飼主さんに
お話したいです。
そんな機会を作りますね。

続きはまた明日。

関連記事

  1. 雑種犬ほへとと階段の関係

  2. お願いです!お散歩してください!

  3. 毎日わんこと会話してるでしょ?

  4. なぜなの?オムツをするとトイレにGO!

  5. 熟女の冬の必需品(2)

  6. 18歳シーズー、半年の変化が結構すごい

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
PAGE TOP