飼主さんとしゃべりたい病発症中

飼主さんと、お話するのが好きです。

お散歩中のわんこの歩き方とか
仕草とか表情をちらりと拝見し
飼主さんにいろいろ
お話したくなっちゃいます。

もちろん、そんな押し付けみたいなこと
実際にはしませんが!!!

心の中であーでもない、こーでもないと
その飼主さんに話したいことを
捏ね繰り回して気持ちを静めます。

わたしのしゃべりたい病と
飼主さんの聞きたい気持ちって
もしかしたらマッチするんじゃないかな?

わんことの日常生活の中で
飼主さんが気づかない様々なことが
もしかしたらあるのかなって思います。

わんこの身体の状態とか、心の状態とか
飼主さんの気持ちのこととか
いろいろね。

かかりつけの動物病院の獣医さんに
聞きたいけど聞けないことや
こんなこと聞いたらまずいかなってことや
恥ずかしくて聞けないわ、なんてことや。

溢れかえる情報の中で、うちのわんこに
適したものがわからないとか
これって本当なの?
なんてことがあったりして。

もしかしたら聞けずにモヤモヤしてること
あるんじゃないかな。

そんなことがあれば
ぜひ聞いていただきたい!
と、思うのです。

お空に旅立ったわんこのことを考えて
とても苦しい思いをしている方や

今後、きっと来る別れのことを
考えると、辛くてどうにもならない方

寝たきりのわんこがいて心身共に疲れて
しまっている方

力になりたいです。


続きはまた明日。

関連記事

  1. ウンチんぐスタイルの観察

  2. 何よりも嬉しいクリスマスプレゼント

  3. 熟女シーズーも納得の「復元ドライヤー」

  4. 本当にあったこわ~い話:マダニの恐怖

  5. 人間の食べ物って何なのよ?

  6. 雑種犬ほへと:繊細&虚弱男子

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP