シニア犬の筋活:後ろ足編

先日はちょっとした時間で安全にできる
シニア犬の筋トレを紹介しました。
ちょっとした時間活用:シニア犬の筋トレ

わんこの後ろ足の筋肉は落ちやすく
後ろ足に力が入らなくなったり
ふらついたり
前方に滑ってしまったりします。

今日も後ろ足の筋肉に頑張ってもらうための
安全で簡単な筋トレを紹介します。

まずは写真を見てください。

ほんのちょっとだけ前足が後ろ足よりも
高くなるように立たせます。

わんこは体重の60~70%が前足に
かかっているので
ほんの少し前足にかかる体重を
後ろ足に移動させる感じです。

はりきって前足を高くし過ぎると
腰を痛めてしまいますので
ほんのちょっとにしてください。

バランスボールやバランスボードを
使わなくても大丈夫です。

枕やクッションでもOK。

横から見るとこんな感じ。

後ろから見るとこんな感じ。

後ろ足が開きすぎたり
クロスしてしまったり
前後にずれてしまったりしないように
調整してくださいね。

人で言うところの、肩幅くらいの幅が
いいと思います。

このままの体勢で10分(もしくはそれ以上)
頑張れるといいのですが
無理せず少しずつ長くしていけば
いいと思います。

おやつを使って楽しく!がいいですね。

わんこが楽しめないとダメですよ~。

続きはまた明日。

関連記事

  1. シニア犬用トイレの工夫

  2. シニア犬パーティー、プレ開催しました!

  3. シニア犬の筋トレ2

  4. 第1回シニア犬パーティーを開催しました

  5. 加速度的なわんこの老いの現実

  6. 熟女シーズーいろは流長生きの秘訣(その1)

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP