「引き寄せ」じゃないんだよなー

昨日は午前中に往診で
鎌倉方面に行って

午後は急ぎの仕事がなかったため
海を眺める時間がありました。

前はこんな心の余裕はなかったし
時間の余裕もなかったな。

一人の時間を楽しむとか
一人でぼーっとするとか
なかったな。

いつも何かに追われているような
生き急いじゃってるような

妙な不安感やいらだちを
抱えていた気がします。

正直言って
もうその感覚は記憶の彼方に
行っちゃいましたけど。
嫌なことはすぐに忘れちゃうのは
すごい才能だと思います。

今は好きな仕事ができて
好きな江の島を眺めることができて

懐は裕福じゃないけど
心はかなり裕福!

この1年で周りに信頼できて
面白おかしい仲間がたくさんできたし

なんて幸せなんだろうって思える!!

この状況をね、「引き寄せ」てるねって
言われることもあるんだけど

そうじゃなくて
単に行動した結果と選択の結果だと
思っています。

自分が動かないと何も変わらない。
動けばどんどん変わっていくということ。

今後も自分の限界とか年齢とか考えずに
動いていこうと思います。

続きはまた明日。

関連記事

  1. 久々に絵本で泣いちゃった!感動したよ!

  2. 留学のすすめ2-寮生活

  3. 私が心から尊敬できる獣医師のひとり

  4. 負けるな!動物看護師さん達!

  5. 好きなことを仕事にするということ

  6. 留学のすすめ(今日は人の話です)

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP