どのくらいの頻度で
わんこのシャンプーしていますか?
プードルさんやシーズーさんなど
カットの必要な子たちは
1~2か月に一度くらい
トリミングサロンに行くでしょうか。
カットの必要ないわんこはどうでしょう。
やはり、1~2か月に一度くらい
シャンプーしてますか?
うちもそのくらいです。
今日は、以前うちにいたラブラドールの
シャンプー経験をお話したいと思います。
そのラブラドールは、ある病気により
シャンプーできなくなってしまいました。
シャンプーしてドライヤーで
乾かすのって結構身体に負担が
かかりますからね。
2か月たった頃、フケが目立つように
なりました。
黒い子でしたから、かなり目立ちました。
3か月経つと、体臭が気になるように
なってきました。
被毛もかなりあぶらっぽくなりました。
4~5か月では、3か月目とそんなに
変わらず。
6か月経つと、フケがなくなりました。
体臭も気にならなくなり
被毛がツヤツヤしてきました!
これって自浄作用ですね。
それまでずっと1~2か月に一度
シャンプーしていたので
初めの何か月かはシャンプーしない
状況になじめずにいたようですが
半年かけて
自然(元)の状態に戻ったようです。
それから亡くなるまでずっと
皮膚も被毛もよい状態を
キープしていました。
もしかしたら
人も同じなのかな?って思います。
昨日、ヘナの第一人者で美容師の
森田要先生の講演を聞いたのですが
髪の毛のあるべき本当の状態について
すごーーーーく考えさせられました。
犬にも同じことが言えるなって。
犬用シャンプーもしっかり成分を
確認して使用してくださいね。
人の髪の毛、犬の被毛については
また書きます!
続きはまた明日。