ラブラドールと石の思い出!

探し物をしていて、押し入れの段ボールを
ひっくり返していたら
かわいらしい缶に何かが入っている!

ワクワクして缶を開けてみると
「石」が!

パワーストーンの類ではなく
その辺にあるような石です。

たくさんの思い出がよみがえりましたよ。

以前いたラブラドールレトリバーの女の子。
とにかく石をかじるのが大好きでした。

お散歩に行くと石か棒を必ず見つけて
家に帰るまでずーっとくわえています。

おかげでその当時住んでいた家の玄関には
石と棒が山積みになっていました。

石はくわえながら歯でガリガリするので
奥の方の歯が摩耗し、平らになるほどで
止めさせたいけど
あまりにも嬉しそうに
くわえているので
ついついそのままに

ある日のお散歩中
今ガリガリしながらくわえていたはずの石が
口の中にないことに気付きました。

え?
飲み込んだ?

結構大きな石だったから飲み込めないよな。
でもいつも玄関で出すまでは
出さないのにおかしいな。
なんて思いつつ、散歩は終了。

夕ごはんの時間になり、ごはんを出すと
吐きそうなしぐさ。

それで、吐いたのが缶に入っていた石。
大事にとっておいたんですね。

こんな大きな石!
出て来てくれてよかった。

そして翌日からは石をくわえるのは
禁止になりました。

ラブラドールって何かをくわえて歩くのが
好きですよね。
そういう習性を持っています。

でも、間違って
飲み込めちゃう大きさのものには
注意してくださいね。
出てこなくて詰まってしまうと大変です。

続きはまた明日。

関連記事

  1. 飼主さんとしゃべりたい病発症中

  2. 熟女シーズーいろはの悩み:引っかかるんです

  3. ウンチんぐスタイルの観察

  4. わんこへの暖房器具の使い方に気を付けて!

  5. ホリスティックケアならAroma Space Nico!

  6. わんこの食器のヌルヌルどうしてますか?

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP