シニア犬へのマッサージ

先日、雑種犬ほへとの顔に
マッサージをすると
涙と目やにが出なくなった
お話をしました。
わんこの顔にもマッサージの時代なのか!!)
今日はシニア犬への簡単マッサージの話。

シニア犬ってだんだん顔が
垂れてくることがありますよね。

特に目の上の皮膚が下にたるんだりして
ちょっと情けない表情になったりします。
(人と同じですね!)

(わんこに割と多い甲状腺機能低下症でも
顔が垂れ下がり悲し気な表情になることが
あります)

寝起きの熟女シーズーいろはの顔↓

そこで、お顔のマッサージ!
リンパを流すような感じで
器具や手を使って行います。

気持ちよさそうです。

そして目がパッチリ開きました。

シニア犬とのスキンシップにも
お顔のリフトアップにもよいですね。

お顔だけでなく
カラダ全体も優しく擦ってあげると
血行が良くなります。

特にシニア犬は腰や末端(耳や手足)が
冷えやすいです。

肉球や、肉球と肉球の間のマッサージ

一番大きな肉球の下の部分のマッサージをすることで

血行がよくなり、手足やカラダが
温かくなってきます。

やってみてくださいね!

続きはまた明日。

関連記事

  1. 好きじゃないの:わんこを人間の年齢にすると?ってやつ

  2. 第1回シニア犬パーティーを開催しました

  3. シニア犬の介護って大変ですよね

  4. シニア犬の優しいエクササイズ、始めました

  5. 初めてのおねしょ

  6. 熟女シーズーいろは流長生きの秘訣(その1)

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP