わんこの人間年齢換算表とか
よくありますよね。
大型犬、中型犬、小型犬別の
計算方法とか
最近では犬種別の計算方法とか。
どうしても、人間年齢に換算する意味が
私にはわからないのです。
人間年齢にしたほうが
わんこの現在の状況を把握しやすい?
この年齢換算は日本だけでなく
イギリスなんかでも大々的に発表されて
いたりするようですね。
人間には人間の歳の取り方があり
住んでいる国によってもだいぶ違いますし
個人差もかなり大きいです。
わんこにはわんこの歳の取り方があり
人間とはやはり異なると思うのです。
だから無理やり計算式を作って
換算することもないよなぁと
思ってしまいます。
飼主さんに、「うちの子人間でいうと
何歳くらい?」って聞かれても
「ん~、犬だから人の年齢には
あてはまりません」って答えちゃいます。
(ごめんなさい!)
日本のわんこの長寿記録は26歳
世界だと30歳と言われています。
うちの熟女シーズーいろはは
結構プライドが高いので
世界を狙っているらしいです。
(もうすぐ19歳になります。
まだまだ先は長いです。)
もしかしたら、成し遂げるかもしれません!
いつまでも元気で長生きしてほしいのは
すべての飼主さんに共通ですね。
続きはまた明日。