わんこにおやつって必要?

わんこにおやつ、あげてますか?

わんこにおやつは必要ありませんって
よく聞きますよね。

確かに、人もおやつがなくても
生きていけますから
わんこのも同じようにおやつがなくても
生きていけます。

でも、あげたいですよね!

私もおやつあげてます。
庭でおしっこした後、シャンプーの後
お散歩の後、ブラッシングの後などなど

わんこの方でタイミングを把握していて
いつもおやつをもらえる場所で
待機しています。
あげないわけにはいきません。

何をあげているか?

水分をたくさん摂らせたいので
おやつはだいたい水分の多いものです。

水で薄めたプレーンヨーグルト。
食事を作った時に取り分けておいた
野菜スープ。
煮た小豆と小豆の煮汁を薄めたもの。
茹でたささみや砂肝。

今の季節はキュウリ・トマトなどの野菜。

あげるものを選べば
おやつは単なるおやつではなくて
栄養補給・水分補給や
暑いときには体の熱を冷ます
寒いときには体を温めるなど
食事を補う優秀なものに変わります。

乾燥して味の濃いジャーキーや
お店で売られている
びっくりするくらい
いろいろな添加物の入ったおやつ類を
わざわざ買わなくてもよいと思います。

かわいらしい色や形のおやつが
たくさん売られていて
なんだか見ていると
楽しくなっちゃいますが
楽しいのは人で
わんこは見てくれには
まったくこだわりません。

売られているおやつは
だいたい乾燥しているので
それを消化するのも結構大変な作業です。

無添加で高級な食材を使った
プレミアムなおやつもありますが
毎日与えるにはちょっと値が
張りすぎな気もします。
特別な時にはいいですけどね。

おやつはわんことのコミュニケーションに
欠かせない大切なもの。

上手に選んでくださいね。

続きはまた明日。

関連記事

  1. なくてはならない本!

  2. 絶対はない!わんこの食事

  3. 犬の水分補給に!夏のおやつ。

  4. 生きて届かなきゃダメ?乳酸菌!

  5. ごはんまだ?という顔は嬉しいですね!

  6. 全3回の「手作り犬ごはん」講座を行いました

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP