オンライン講座:愛犬のための東洋医学中級講座(2)を開催します

Ruff-Ruff犬のからだと心の学校主催のオンラインセミナーです。

愛犬の健康状態がわかるようになりたい飼い主様へ

東洋医学の基本を学んだ飼い主様向けに、東洋医学の診察法(望診・聞診・問診・切診)と臓腑の関係(五臓と腑器、 奇恒の腑)について、わかりやすくお伝えする講座です。

東洋医学では病気の状態を把握するために、全身の状態を細かくみて「証」をたてます。そして「証」に応じて、治療法を決めていきます。 「証」をたてる時の診察法が四診といわれるものです。
この講座では四診(望診・聞診・問診・切診)についてお話します(舌診は望診に含まれます)。 四診を知ることで、ご自宅で愛犬の健康状態をこれまで以上にしっかりと観察できるようになります。

※獣医師による東洋医学講座は、「入門講座」「中級講座(1) 気・精・神・血・津液について」がございます。本講座のみご受講も可能ですが、入門講座と中級講座(1)の内容を踏まえてのものとなりますのであらかじめご了承願います。

臓腑の関係を知ることでさらに理解が深まります

入門講座で学んだ五行学説を踏まえながら、臓腑の機能、関係性についても学びます。

肝・心・脾・肺・腎などの臓器
胆・小腸・胃・大腸・膀胱などの腑器の機能や
それぞれの関係性は、東洋医学独特の概念・考え方がありますが、それらは非常に理にかなっています。 これらを学ぶと「なるほど!」と腑に落ちることばかりです。
愛犬の現在の状況、強みや弱みを理解し、毎日楽しく生活できるように知識を深めましょう。

【講座の内容】

  • 四診(望診·聞診·問診·切診)について
  • 八綱弁証について
  • 五臓について
  • 五臓の関係について
  • 腑器について
  • 奇恒の腑について

【日程】

第1回目 2021年11月26日(金)20時〜21時半
第2回目 2021年12月3日(金) 20時〜21時半
第3回目 2021年12月10日(金) 20時〜21時半
第4回目 2021年12月17日(金) 20時〜21時半

お申込み・詳細は
「Ruff-Ruff犬のからだと心の学校」ホームページをご確認ください。

関連記事

  1. 「シニア犬のツボマッサージと鍼灸ケア」犬の飼い主さん向けセミ…

  2. 獣医鍼灸師への道

  3. 「Ruff-Ruff犬のからだと心の学校」の講座で講師をしま…

  4. 2018年12月20日開催「わんこのツボマッサージ&ストレッ…

  5. オンライン講座:愛犬のための東洋医学中級講座(1)を開催しま…

  6. 「シニア犬との快適な暮らし方」:飼い主さん向けセミナー201…

セミナー情報

最近のブログ

カレンダー

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP