犬の中医学的診療について 様々な体調不良や健康維持に関して、お悩みを伺いサポートします。カウンセリングを行い、数ある療法の中から、ワンちゃんに最適な療法をご提案いたします。 ■体調不良 ・気になる症状があって動物病院へ行ったけれど、検査結果に異常がなかった ・どうしてかわからないけれど、元気がない ・病中・病後・手術後の体の回復の補助がしたい ・現在行っている治療(西洋医学)にプラスできる療法(東洋医学・食事療法・ストレッチマッサージ療法・鍼灸療法など)でケアしてほしい 等 ■健康維持 ・病気にならないための体づくりがしたい ・未病の状態への対処がしたい ・今の健康な状態をキープしたい 等 診療内容 鍼灸療法 鍼灸療法は、様々な病気や健康維持に対応できます 体には経絡と呼ばれる通路があり、ここに「気」「血」「水(津液)」が流れています。体表にはこの経絡と繋がった「穴」がたくさんあって、これが「経穴(ツボ)」と言われるものです。体に変調をきたしていない場合、この経穴は現れませんが、体に何らかの異状や変調がある場合は体表に経穴が現れます。内臓と経脈・経穴は密接に繋がっているので、変調をきたした内臓と関係する経穴が現れる訳です。そして、この経穴に鍼を刺したりお灸をしたりして治療するのが鍼灸療法です。 犬の治療に用いる鍼は髪の毛ほどの太さのものなので、痛みなどの苦痛を与えることはまずありませんが、神経質なワンちゃんは始めは嫌がることもあります。回数を重ねると、だいたいのワンちゃんが受け入れてくれます。また、ものすごい数の鍼を刺すような治療ではなく、経穴の現れている場所に最低限の本数で治療いたします。鍼灸療法は様々な病気に対応でき、また健康維持やシニア犬の現状維持にも役立ちます。 ストレッチ・マッサージ療法 全身のストレッチやマッサージで、体のバランスを整えます 歩き方の検査(歩様検査)、筋肉・靭帯・腱などの運動器の触診により、痛みや違和感のある個所があった場合、その部分を中心に全身のストレッチやマッサージを行い調整していきます。腰痛や後ろ足の慢性的な痛みを持つワンちゃんは多いので、将来歩行が困難にならないためにも、日頃からのケアが大切です。自宅でできるマッサージや簡単なストレッチ、その他運動器へのケアの方法もお伝えします。 (骨折やその他の急性疾患が疑われる場合は、動物病院への受診をお勧めする場合もあります。) 食事(薬膳)療法 今の状態に適した食事をアドバイス 食事は、健康な体づくりの基本なので、今の状態に適した食事を摂ることがとても大切です。現在のワンちゃんの状態を、いくつかの体を触る検査(痛みを伴う検査ではありません。体の冷えや発熱がないか、浮腫みや乾燥はないか、痛い部位はないかなどの検査や体の経絡を触って内臓の状態を把握する検査、舌の状態を診る検査などを行います)で診せていただき、今必要な食事のアドバイスをいたします。 (手作り食が基本ですが、飼い主様のライフスタイルに合わせ、無理のない提案をいたしますのでご安心ください。) 適した食事は体の状態や季節、年齢によって変化していきますので、継続して体のチェックを行うのが理想的です。 診療の流れ 食事の改善による、体調管理をご希望の一例 ①問診 愛犬の生まれてから今までのこと、生活環境、体質など様々な事柄を細かく聞かせていただきます。 ②カウンセリング 飼い主様が求めること、希望すること、不安なこと、心配なことを伺います。 ③診察・食箋 皮膚・被毛の状態、身体各部の温度、浮腫み、脈の状態、現在の内臓の状態などを把握した上で、飼主様に現在の状態を説明し、食事の改善についてアドバイスさせていただきます。基本的に手作り食をお勧めしますが、飼主さんができる範囲内での提案をしていきます。手作り食の場合は、使用する食材、作り方、与え方について説明いたします。また、飼主様に自宅で行っていただきたいことをお伝えします。 体の状況によって、何らかの処置(ストレッチや鍼灸治療など)をする場合もあります(ご希望に沿います)。必要に応じて、漢方薬や医療用サプリメントをご提案する場合もあります。 来院後、2週間以内であれば、LINEアプリやメールによる質問を承ります。10日~2週間後くらいに再来院していただき、体の変化を確認します。 料金 初診料2,000円 再診料1,000円 診察・治療 診察・治療は、カウンセリング結果により異なります。 ■鍼灸療法の場合 治療料3,000円〜(約30分)※治療前に経絡検査を行います。 ■ストレッチ・マッサージ療法の場合 治療料6,000円(約60分)全身のリハビリ、ストレッチ・マッサージによる治療。※治療前に歩様検査や運動器官のチェックを行います。 ■食事(薬膳)療法の場合 診察料6,000円(約60分~90分)※問診・カウンセリング・診察・食箋含みます。 漢方・医療用サプリ処方 処方料500~5,000円※必要に応じてご提案いたします。 その他 ご相談のみ6,000円(60分) カウンセリング6,000円(60分)※ペットロスカウンセリング等の各種カウンセリング ご不明な点は、お問い合わせください。 ご予約・お問い合わせはこちら