スタッフ紹介 院長 笠原 理絵(かさはら りえ) 資格獣医師 Chi Institute認定CVA(獣医鍼灸師) 内海式根本療法認定セラピスト講座修了 所属情報医療機器研究会 ペット中医学研究会 WATCVM(World Association of Traditional Chinese Veterinary Medicine ) 日本再生法人会 自己紹介 麻布大学獣医学部獣医学科卒業、1995年に獣医師免許を取得 学生時代は馬術部に所属、大きな動物が大好きだったため、長野県で乳牛など産業動物の診療に携わりました。その後、動物病院に勤め、犬・猫・エキゾチックアニマルの診療を行いました。話しやすい雰囲気を持っているようで、飼い主さんから多岐にわたる相談を受けてきました。 2006年より11年間、動物看護師を養成する専門学校で講師を務め、多くの講義や実習を担当し、その間にカウンセリングやコーチング、グリーフケアの技術を身につけ、学生指導や飼い主さんからの相談を受ける際に活かしてきました。 様々な経験より、犬の病気は飼い主さんの感情や体の状態とリンクしていることや、ワクチンをはじめとする予防薬・処方される薬剤の弊害等について考えるようになりました。そして、犬が病気になる前のサインに気づき、本来持っているはずの自然治癒力・抵抗力・免疫力を高める治療を行いたいと思うようになり、中医学や量子医学を主体とした「犬のクリニックそら」の開業に至りました。 また、NPO法人「薬害研究センター」内海聡医師のもとで内海式根本療法について学び、飼い主さんのセラピーにも力を入れています。 スタッフ 丸尾 敬子(まるお けいこ) 資格スウェーデン式ドッグマッサージ 犬猫の経絡指圧&按摩&温灸インストラクター 犬の臨床東洋医学 ローレンマッコール認定アニマルコミュニケーション 介護福祉士 自己紹介小さい頃から動物が大好き。20年ほど、ヒトに手を当てる仕事をしてきました。これからは動物に手を当てていきます。 好きな言葉は「知好楽」。毎日が学びです。 六鹿 佳絵(むつしか かえ) 資格スウェーデン式ドッグマッサージ ASN認定アニマルホリスティックセラピスト Aroma France認定 イドロラテラピー Dog Phytotherapy アドバイザー バッチ国際教育プログラムレベル1・2修了 動物経絡温灸取扱者 JKC老犬介護士 自己紹介2016年からホリスティックケアの勉強を始めました。「心」と「体」、そして「犬」と「飼い主」すべてのバランスが整うように、お手伝いしていきたいと思っています。 クリニック相談役 井上 明(いのうえ あきら) 獣医師/医学博士 日本獣医がん学会理事/獣医腫瘍科認定医Ⅰ種 新見正則医院 副院長